2015-12-20 (Sun)
『KinKi Kids Concert 2015-2016』
12/19 18:00/12/20 16:00 京セラドーム
1年ぶりのKinKiコン。
今年は光ちゃんソロ活動
何度か行けたので3か月ぶりです。
剛くんはちょうど1年ぶり♪
今回は思いのほかグッズが少ないけど…
今年も早々に気合い入れてグッズ売り場へ。
昨日よりは寒かったけど今年は例年にない
温かい12月…約1時間強の待ち時間も
それほどつらくなかったです☆
予定開始時間11:30には無事ゲット。
ここのところよく登場したパーカー、ブランケットも
今年はないので全体的にコンパクト。
まあ、ほぼ前買い…ってことです、私。

→ ReadMore
12/19 18:00/12/20 16:00 京セラドーム
1年ぶりのKinKiコン。
今年は光ちゃんソロ活動
何度か行けたので3か月ぶりです。
剛くんはちょうど1年ぶり♪
今回は思いのほかグッズが少ないけど…
今年も早々に気合い入れてグッズ売り場へ。
昨日よりは寒かったけど今年は例年にない
温かい12月…約1時間強の待ち時間も
それほどつらくなかったです☆
予定開始時間11:30には無事ゲット。
ここのところよく登場したパーカー、ブランケットも
今年はないので全体的にコンパクト。
まあ、ほぼ前買い…ってことです、私。

初日は18:00開演。
今日はスタンド1塁側。
ペンライトが白なので
持ってきたMカラー&Familyペンライトも
交互に振っちゃいました♪
今年はアルバム出なかったけど
シングル3枚に合計7曲新曲出てるから
定番の懐かしいナンバーも織り交ぜて。
MCは1回で、制限時間が30分内でと
スタッフさんからカンペ出てるそう…
初日はマッチさんの35周年コンサートに
後輩のみなさんでお祝いにかけつけたお話。
ステージ上で、剛くんが立ってたところの
近くのお客さんが、マッチさんの衣装について
この曲にこの衣装似合わないよね、と
言っているのが聞えたそうです…
剛くんいわく、コンサートに曲を聴きに来てるのに
それは、ないでしょうって。
その話に合わせて光ちゃんも。
僕が歌詞間違えた時に、ファンのみなさんは
「あ、光一、また歌詞間違えたから…」とか
言うんでしょ。…見てほしいのはそこじゃない、
僕たちは一生懸命歌ってるんです!!!…って。
言われてみれば、なるほどと、しみじみ感じました。
レポでちょっとおもしろおかしく書いてしまいがち。
そこがKinKiトークのお楽しみ部分でもあったから。
でもfutariが言うように、コンサートはお客さんは
歌を聴きに行ってるわけだから…
たまたま間違えたとこ、とか、衣装どうこうとか
あんまり言っちゃいけないんだなーって。
…まあ、コンサートは全部ひっくるめて
生で見たい楽しみの醍醐味とも思いつつ♪
一生懸命…のくだりは、うん、もちろんと、
うなづけたので、その気持ちで今後は
参加したいなと…futariの何気ないトーク
やっぱりいいなあ、と感じたひとときでした。
光ちゃんは、初日も2日目も
京セラドームで警備員さんに止められたそうです。
マネージャーさんは入出場に手続するけど
futariはそういうの不要で顔パスみたいなのね。
でも、光ちゃんは、1回止められるんだって…
2日目は初日を踏まえて、(わかってるけど)
止められるかも?と光ちゃん考えたらしく
止められた後に、何かポーズとったらしいんだけど…
警備員さんはその光ちゃんの行動見て
不思議そうな顔したそうです…
本気で止めていた、ってことですね。
本気で光ちゃんってわからかった…のね♪
MCは30分ちょい超えだったらしいんだけど
あっという間に過ぎた感じもするし
いろんなお話聞けた、長くも感じてました。
オーバーしたからそろそろ歌再開ってことで
光ちゃんいわく、「みなさん、立ってください」
言ったものの、MC聴きたいお客さん、
なかなか立たなかったので♪
「堂島さんが、泣くよ」って言われちゃいました。
(次曲は堂島さんのAlright!だったので)
今回はジュニアのみなさんが1人も参加してなくて
ダンサーさん、合唱団、楽器隊…
総勢200名ほど参加されていたそうです。
関西の学生さんも多数おられたそうです。
会場はいつもの京セラドームだけど
ジャニーズのコンサートとは違う
どことなく不思議な雰囲気のコンサートでした。
futariの歌声が歌詞が、メッセージが
リアルに伝わってくるようなそんな気分になりました。
後半それぞれがそれぞれの名前の書かれた
バルーンに乗って、高く、高く。
天井席でも少しだけ近くに見えました♪
剛くんは、とっても怖かったと思うのに…
2日目なんか更に、2人とも、
手をいっぱい振ってくれました~。
…光ちゃんでさえ、これはこわい!って言ってたよ。
初日は21:00前に終わりました。
二日目は19:30くらいに終了。
軽くマクド寄ったら20時閉店って聞いて
お持ち帰りにしてもらって半分だけ食べた。
まだ20時になってないのに
お店閉め始めるのはNGではと思うけど…
来年は20周年イヤー。
futariから来年は活動増えます!って。
こんなに言ってくれるのは期待大!だよね。
行けるといいなー。
行けるようにがんばろー。
1年に1度の二日間。
今年も楽しいひととき過ごせました♪
次に会える機会が楽しみに…
2015年もそろそろ終わりです。
カウントダウンは今年はTVあるからうれしい☆
01.夢を見れば傷つくこともある
02.ココロがあったんだ
03.やめないで,PURE
04.永遠のBLOODS
05.フラワー
06.もう君以外愛せない
07.情熱
08.願う以上のこと 祈る以上のこと
09.僕の背中には羽がある
10.Misty
11.Kissから始まるミステリー
12.ジェットコースター・ロマンス
13.スワンソング
14.Alright!
15.鼓動、千々に
16.Harmony of December
17.SNOW!SNOW!SNOW!
18.愛のかたまり
19.硝子の少年
20.雨のMelody
21.Secret code
22.99%LIBERTY
23.ちがう道、おなじ空。
〜アンコール〜
24.鍵のない箱
25.まだ涙にならない悲しみが
26.Anniversary
← Return
今日はスタンド1塁側。
ペンライトが白なので
持ってきたMカラー&Familyペンライトも
交互に振っちゃいました♪
今年はアルバム出なかったけど
シングル3枚に合計7曲新曲出てるから
定番の懐かしいナンバーも織り交ぜて。
MCは1回で、制限時間が30分内でと
スタッフさんからカンペ出てるそう…
初日はマッチさんの35周年コンサートに
後輩のみなさんでお祝いにかけつけたお話。
ステージ上で、剛くんが立ってたところの
近くのお客さんが、マッチさんの衣装について
この曲にこの衣装似合わないよね、と
言っているのが聞えたそうです…
剛くんいわく、コンサートに曲を聴きに来てるのに
それは、ないでしょうって。
その話に合わせて光ちゃんも。
僕が歌詞間違えた時に、ファンのみなさんは
「あ、光一、また歌詞間違えたから…」とか
言うんでしょ。…見てほしいのはそこじゃない、
僕たちは一生懸命歌ってるんです!!!…って。
言われてみれば、なるほどと、しみじみ感じました。
レポでちょっとおもしろおかしく書いてしまいがち。
そこがKinKiトークのお楽しみ部分でもあったから。
でもfutariが言うように、コンサートはお客さんは
歌を聴きに行ってるわけだから…
たまたま間違えたとこ、とか、衣装どうこうとか
あんまり言っちゃいけないんだなーって。
…まあ、コンサートは全部ひっくるめて
生で見たい楽しみの醍醐味とも思いつつ♪
一生懸命…のくだりは、うん、もちろんと、
うなづけたので、その気持ちで今後は
参加したいなと…futariの何気ないトーク
やっぱりいいなあ、と感じたひとときでした。
光ちゃんは、初日も2日目も
京セラドームで警備員さんに止められたそうです。
マネージャーさんは入出場に手続するけど
futariはそういうの不要で顔パスみたいなのね。
でも、光ちゃんは、1回止められるんだって…
2日目は初日を踏まえて、(わかってるけど)
止められるかも?と光ちゃん考えたらしく
止められた後に、何かポーズとったらしいんだけど…
警備員さんはその光ちゃんの行動見て
不思議そうな顔したそうです…
本気で止めていた、ってことですね。
本気で光ちゃんってわからかった…のね♪
MCは30分ちょい超えだったらしいんだけど
あっという間に過ぎた感じもするし
いろんなお話聞けた、長くも感じてました。
オーバーしたからそろそろ歌再開ってことで
光ちゃんいわく、「みなさん、立ってください」
言ったものの、MC聴きたいお客さん、
なかなか立たなかったので♪
「堂島さんが、泣くよ」って言われちゃいました。
(次曲は堂島さんのAlright!だったので)
今回はジュニアのみなさんが1人も参加してなくて
ダンサーさん、合唱団、楽器隊…
総勢200名ほど参加されていたそうです。
関西の学生さんも多数おられたそうです。
会場はいつもの京セラドームだけど
ジャニーズのコンサートとは違う
どことなく不思議な雰囲気のコンサートでした。
futariの歌声が歌詞が、メッセージが
リアルに伝わってくるようなそんな気分になりました。
後半それぞれがそれぞれの名前の書かれた
バルーンに乗って、高く、高く。
天井席でも少しだけ近くに見えました♪
剛くんは、とっても怖かったと思うのに…
2日目なんか更に、2人とも、
手をいっぱい振ってくれました~。
…光ちゃんでさえ、これはこわい!って言ってたよ。
初日は21:00前に終わりました。
二日目は19:30くらいに終了。
軽くマクド寄ったら20時閉店って聞いて
お持ち帰りにしてもらって半分だけ食べた。
まだ20時になってないのに
お店閉め始めるのはNGではと思うけど…
来年は20周年イヤー。
futariから来年は活動増えます!って。
こんなに言ってくれるのは期待大!だよね。
行けるといいなー。
行けるようにがんばろー。
1年に1度の二日間。
今年も楽しいひととき過ごせました♪
次に会える機会が楽しみに…
2015年もそろそろ終わりです。
カウントダウンは今年はTVあるからうれしい☆
01.夢を見れば傷つくこともある
02.ココロがあったんだ
03.やめないで,PURE
04.永遠のBLOODS
05.フラワー
06.もう君以外愛せない
07.情熱
08.願う以上のこと 祈る以上のこと
09.僕の背中には羽がある
10.Misty
11.Kissから始まるミステリー
12.ジェットコースター・ロマンス
13.スワンソング
14.Alright!
15.鼓動、千々に
16.Harmony of December
17.SNOW!SNOW!SNOW!
18.愛のかたまり
19.硝子の少年
20.雨のMelody
21.Secret code
22.99%LIBERTY
23.ちがう道、おなじ空。
〜アンコール〜
24.鍵のない箱
25.まだ涙にならない悲しみが
26.Anniversary
← Return
2014-12-20 (Sat)

1年ぶりのKinKi Kids
今年は堂本兄弟なくなりの
カウコンはテレビ中継なし、なんて。
今まで当たり前にあるはずのものが
なくなることがあるんだってことを
しみじみ考えさせられた一年でした。
でもKinKiコンは今年もちゃんと
京セラドームで始まりました~。
雨の初日。グッズ売り場はやっぱりぬれた~。
とりあえず、買うもの全部買って一安心。
コンサートまでレストランで軽く食事とキンキトーク。
してたら、リハ聞こえてきましたよ~。
剛くんの声はめちゃめちゃ聞こえるのに。
光ちゃんは、聞こえるような、聞こえないような???
歌ってる?よね?時々だけどちゃんと聞こえましたよ~。
かなり得した気分で♪今日の曲順なのかなあ?(^-^)
初日はバルコニー席。
VIPルームって入るのにいろいろうるさくて。
けっこう大変なんだなあ。
それでいて、ガン見しても光ちゃんどんな表情なの?
わかんない・・・です(>_<)
見晴と角度はまあまあ、いいんだけどね。遠いよ・・・
2日とも、MCがとにかく長い、長い、1時間近かったです・・・
長すぎてMC1回になっちゃったような気もします~\(^o^)/
風邪ひきそうなくらい身体冷えちゃいました。
でもMC長いのはうれしいわあ★
そして、ゆるい、ゆるいトーク。
途中からこたつ入って聞いてるんかいな?
みたいなモードで。
終わりのないMCにKinKiワールド全快です~☆
珍しく今日は光ちゃんがトーク終わらない・・・(#^^#)
最初はKinKiらしいのか、MC始まると席をたつお客さんに向かって
5分で帰らなかったら○○○とみなすって。
剛くんのペンライト講座。
2本のペンライト使って振付指導してくれたよ。
最後は歌舞伎のポーズで。
実際曲中にやってくれてた人もいたいみたい。
何気にもう1本買わそうとさせてる?
商売うまいなーと受けてた光ちゃん♪
ふぉ~ゆ~の肋骨ミュージック
~光ちゃん、特にお気に入りみたいで、
何度も何度も繰り返させてたよね。
今日は、歌詞、珍しく剛くんが間違えてた?
間違えた!って言ったよね~。光ちゃん流だわあ。
爆破のドカーンがけっこうすごいようで。
光ちゃん、すごいむせてました。
futari、硫黄のにおいがすごいって・・・
すごい位置に座りたかったわあ~。個人的気持ち☆
今年のノーベル賞受賞された方の
仲睦まじいご夫婦のお話を・・・するんだけど・・・
内容が、仲睦まじいの方じゃなくて
ストールをまいて、髪を出してくれる?と
奥様が旦那様に話すシーンが何度もOAされたらしく・・・
その話とつながってるのかしら?
剛くんのイヤモニがはずれて行方不明になってるらしく
見つからないからモタモタしてて、光ちゃんへヘルプ(笑)
光ちゃんが近づいて探すところがストールの場面とリンクさせてる?
映像見てないのでわからないけど・・・
futariらしいやりとりが会場もほんわかさせました。
今年はカウントダウン放送ないんですよ~。
堂本兄弟、終わったの、知ってました?って。
今更な現実トークをさらっと?ドカン?と言われちゃいました。
カウントダウンは、年男なので・・・って言ってたよ。
なにかするのかなあ?見たかったなあ(>_<)
クリスマスは仕事って言ってました。
言っていいのかなあ?って言ってたけど
Mステのリハかなあ?って予想しちゃいます(#^^#)
2回目の「鍵のない箱」は、PVバージョンなの?
アフロとハゲヅラで(^^ゞ
まだ特典映像見てなかったので、よくわからない私・・・
開演待ちの時間って、意外と長いようで。
光ちゃん、カラー入れてました。
そのカラーの様子と剛くんのパックしてるお顔が
モニターでバーンと出てきました・・・光ちゃん、かわいいよ~(*^^*)
ブンブブーンのお話も少し。
来年初めに高見沢さんゲストの回がOAされるようで。
富士急ハイランドのお化け屋敷のお話聞けたよ。
剛くんはモニターで光ちゃんと高見沢さんの様子見てたらしい・・・
相当こわいお化け屋敷らしく。OA楽しみです。
KinKiらしいエッセンスのたくさんつまったMコン
今年はオペラグラスとモニターでしか表情見れなかったけど
すばらしい曲たちとゆるゆるMCで楽しませてもらいました♪
来年はぜひ、カウコン映像で、流してください~。
堂本兄弟も復活して・・・切に願いつつ・・・
1.鍵のない箱
2.スワンソング
3.雨のMlody
4.愛のかたまり
<MC>
5.このまま手をつないで
6.Be with me
7.恋涙
8.SPEAK LOW
9.キラメキニシス
10.Rocks
11.Secret Code
<MC>
12.Bonny Butterfly
13.Want You
14.Two of Us
15.せつない恋に気づいて
16.もう君だけは離さない
17.aeon
18.恋は匂へと散りぬるを
19.HAKKA CANDY
20.硝子の少年
21.愛されるより愛したい
22.情熱
23.カナシミブルー
24.ジェットコースター・ロマンス
25.フラワー
26.ボクの背中には羽根がある
27.鍵のない箱
28.僕らの未来
<アンコール>
1.KinKi Kids forever
2.Rocketman
3.99% LIBERTY
← Return
2013-12-22 (Sun)
『KinKi Kids Concert 2013-2014 「L」』@京セラドーム大阪
2013年12月22日(18:00)23日(16:00)

今年も行ってきました!
剛くんは今年見れるの今日が初めてですo(^o^)o
といってもこの二日で今年の見納めですが(笑)
ちなみに12/22は
私が初めてキンキのコンサート行った日。
ちょうど15年前の今日でした。
当時は大阪城ホールだったよ♪
今年も初日グッズ売り場へ直行へ。
1時間くらい並んで無事Get!
光ちゃんソロとfutariは全買いかなあ☆
今回はこものがなくてちょっとさみしいです・・・
お友達が来るの待ってる間
ドームのロビーでLアルバム聞いてたのですが
中からリハの音もれ?聞こえてきたよ。
なぜか剛くんの声しか聞き取れませんでしたが。
ロビー内では過去のKinKiアルバム流れてたので
どちらが生か錯覚起こしかけましたが(笑)
まだ涙にならない悲しみが、聞こえてきたのでたぶんリハよね♪
→ ReadMore
2013年12月22日(18:00)23日(16:00)

今年も行ってきました!
剛くんは今年見れるの今日が初めてですo(^o^)o
といってもこの二日で今年の見納めですが(笑)
ちなみに12/22は
私が初めてキンキのコンサート行った日。
ちょうど15年前の今日でした。
当時は大阪城ホールだったよ♪
今年も初日グッズ売り場へ直行へ。
1時間くらい並んで無事Get!
光ちゃんソロとfutariは全買いかなあ☆
今回はこものがなくてちょっとさみしいです・・・
お友達が来るの待ってる間
ドームのロビーでLアルバム聞いてたのですが
中からリハの音もれ?聞こえてきたよ。
なぜか剛くんの声しか聞き取れませんでしたが。
ロビー内では過去のKinKiアルバム流れてたので
どちらが生か錯覚起こしかけましたが(笑)
まだ涙にならない悲しみが、聞こえてきたのでたぶんリハよね♪
開演18時、今回初めて自分の名前がアリーナAとれて。
ほのかな期待をしていたのですが・・・やっぱり私の名義だった(笑)
円形ステージだったのでアリーナAはどちらかというとfutariの背中(^^;)
まあでもトロッコはかなり近くまで来てくれました。
ただほとんどが剛くん・・・こちら3塁側だったのね。
光ちゃん1,2度近くまで来てくれたのですが・・・
ちょうど私が一番見える近くのときはほとんど背中だった(笑)
オープニングは円形真ん中のステージから登場のCool Beauty
アリーナの様子は自分がうもれてるとわからないもので。
あっちやこっちの花道をfutariが行ってくれるので探すの必死(^^;)
ウォークマンで聞くように歌詞に聞き入れたのは
やっぱり「命のキセキ」だけだった~ちょっとうるっときました♪
初日Welcomeが始まる前、futariの赤ちゃんの頃からの
写真が出てくるのだけど、最初に光ちゃんの写真が出てきて
客席からは「光ちゃん、かわいい~」もちろんホントにかわいくて。
私もそう言ってたのだけど・・・曲が終わってMCが始まると・・・
光ちゃんがいきなり、あの写真はボクじゃない、と。
どうやら剛くんの写真だったようです。
言われてみるとおめめが剛くんでした。
スタッフさんが間違えてしまったらしいけど
写真チェックをしたはずの光ちゃんもスルーしたので同じくですね。
初日ならでは、こういうハプニングもありますって。
客席みなだまされちゃいましたよ(笑)
でもfutariともおこちゃまのときもかわいかったねえ。
明日はちゃんと写真なおって出てくるのかな?
今年はMステSPライブまだやってないので
いつも聞けるその裏話がなくてさみしいなあと思って分
映画「ラッシュ」のアテレコのお話が多くて。
アテレコはひとりずつやったそうで。
WSでも言ってた、光ちゃん、AD=アドリブにびっくりだったお話から。
とてもプレイボーイの役だったのでADの声、いろいろがんばったそう。
その辺も楽しみにしてくださいってo(^o^)o
剛くんの「ツヨラウダ」発言には、しきりにNG主張してたね♪
お話のあと、映画の主題歌初披露。
2人の歌声が掛け合うような感じでとても難しいと説明の後。
聴いたら・・・やっぱり難しかった。でもステキな曲。
発売がとっても楽しみです。
ふぉーゆーもからんでのMCは初日にはなくて。
歌ってる時は、歌ってないパートの時に
ふぉーゆーとふざけて遊んでる?光ちゃん
オペラグラス越しに見れました(^-^)/
二日目のMCでは、ふぉーゆーも呼んで
昨日のおすしやさん(今年も行ったんだね)でのお話。
マッチさんも大阪に来られてたみたいで一緒におすしやさん。
ふぉーゆーは緊張して態度がいつもと全然違うと光ちゃん。
そして自分と接するときとあまりにも違うと、言ってましたね。
そういうステキな先輩ってことだよね。なんかお兄ちゃんに見えたよ。
マッチさんとKinKiふたりでお寿司食べながら
F1トークにマッチさん、光ちゃん、盛り上がってたみたいで。
剛くん、入れなかったよって話してました。
なんとなく想像できちゃうね。
2日目は昨年同様、宮根さん招待されてたみたいで。
バクステスタンド一番前におられました。
マイクは向けられないけど、カメラ向けられてるので
少しだけKinKiとミヤネさんとのやりとりが(^-^)
宮根さんのダウンがめちゃ派手なのが印象的でした~♪
Lアルバムの曲がほとんどでアルバム中2/3歌ってくれました。
私自身が全部覚えきれなかったのでどれが歌ってないのか
イマイチわからない・・・(^^;)
オープニングからの何曲かと
ラストの何曲かは今までのアルバムから。
懐かしい曲たち、久しぶりに聞けました。
そしてSecret Codeで予想通りの銀テがとんできた!
アリーナAなら実は期待してたのに
私が手を伸ばしていたら
意外にも後ろへ後ろへ飛んでって、スタンド下段の方が
テープの嵐になってたような気がします・・・(>_<)
でも後でお友達から優しい声をいただいたので~Thanks(^^ゞ
二日目は何年かぶりかの天井席だったので・・・(T.T)
でも昨日よくわからなかった全体のステージ構成はよく見えました。
MCは二日目が2回あって。
初日が短くまとめた感あったからか
二日目はずいぶん長くしゃべってくれるなあと
毎度のことながら一番のお楽しみなので大満足♪
今年の今日セラドームは例年になく暑かったです。
ダウン着たままコンサート見てたこともあったのに・・・
今年は暖かいのかな♪
Opening …「Glorious Days 〜ただ道を探してる」Inst+α
Cool Beauty
3-2-1
99%LIBERTY
硝子の少年
まだ涙にならない悲しみが
Inter
WELCOME
命のキセキ
ウタカタ
Morning Glory
スピード
全部だきしめて
MC
(RUSH告知)
Glorious Days 〜ただ道を探してる
むくのはね
恋は匂へと散りぬるを
i love you
Tomorrow Again
もう君以外愛せない
ビロードの闇
Inter
Destination
Secret Code
愛のかたまり
Candle Night
=アンコール=
スワンソング
やめないで,PURE
雨のMelody
to Heart
永遠のBLOODS
フラワー
=Wアンコール=
MC
← Return
ほのかな期待をしていたのですが・・・やっぱり私の名義だった(笑)
円形ステージだったのでアリーナAはどちらかというとfutariの背中(^^;)
まあでもトロッコはかなり近くまで来てくれました。
ただほとんどが剛くん・・・こちら3塁側だったのね。
光ちゃん1,2度近くまで来てくれたのですが・・・
ちょうど私が一番見える近くのときはほとんど背中だった(笑)
オープニングは円形真ん中のステージから登場のCool Beauty
アリーナの様子は自分がうもれてるとわからないもので。
あっちやこっちの花道をfutariが行ってくれるので探すの必死(^^;)
ウォークマンで聞くように歌詞に聞き入れたのは
やっぱり「命のキセキ」だけだった~ちょっとうるっときました♪
初日Welcomeが始まる前、futariの赤ちゃんの頃からの
写真が出てくるのだけど、最初に光ちゃんの写真が出てきて
客席からは「光ちゃん、かわいい~」もちろんホントにかわいくて。
私もそう言ってたのだけど・・・曲が終わってMCが始まると・・・
光ちゃんがいきなり、あの写真はボクじゃない、と。
どうやら剛くんの写真だったようです。
言われてみるとおめめが剛くんでした。
スタッフさんが間違えてしまったらしいけど
写真チェックをしたはずの光ちゃんもスルーしたので同じくですね。
初日ならでは、こういうハプニングもありますって。
客席みなだまされちゃいましたよ(笑)
でもfutariともおこちゃまのときもかわいかったねえ。
明日はちゃんと写真なおって出てくるのかな?
今年はMステSPライブまだやってないので
いつも聞けるその裏話がなくてさみしいなあと思って分
映画「ラッシュ」のアテレコのお話が多くて。
アテレコはひとりずつやったそうで。
WSでも言ってた、光ちゃん、AD=アドリブにびっくりだったお話から。
とてもプレイボーイの役だったのでADの声、いろいろがんばったそう。
その辺も楽しみにしてくださいってo(^o^)o
剛くんの「ツヨラウダ」発言には、しきりにNG主張してたね♪
お話のあと、映画の主題歌初披露。
2人の歌声が掛け合うような感じでとても難しいと説明の後。
聴いたら・・・やっぱり難しかった。でもステキな曲。
発売がとっても楽しみです。
ふぉーゆーもからんでのMCは初日にはなくて。
歌ってる時は、歌ってないパートの時に
ふぉーゆーとふざけて遊んでる?光ちゃん
オペラグラス越しに見れました(^-^)/
二日目のMCでは、ふぉーゆーも呼んで
昨日のおすしやさん(今年も行ったんだね)でのお話。
マッチさんも大阪に来られてたみたいで一緒におすしやさん。
ふぉーゆーは緊張して態度がいつもと全然違うと光ちゃん。
そして自分と接するときとあまりにも違うと、言ってましたね。
そういうステキな先輩ってことだよね。なんかお兄ちゃんに見えたよ。
マッチさんとKinKiふたりでお寿司食べながら
F1トークにマッチさん、光ちゃん、盛り上がってたみたいで。
剛くん、入れなかったよって話してました。
なんとなく想像できちゃうね。
2日目は昨年同様、宮根さん招待されてたみたいで。
バクステスタンド一番前におられました。
マイクは向けられないけど、カメラ向けられてるので
少しだけKinKiとミヤネさんとのやりとりが(^-^)
宮根さんのダウンがめちゃ派手なのが印象的でした~♪
Lアルバムの曲がほとんどでアルバム中2/3歌ってくれました。
私自身が全部覚えきれなかったのでどれが歌ってないのか
イマイチわからない・・・(^^;)
オープニングからの何曲かと
ラストの何曲かは今までのアルバムから。
懐かしい曲たち、久しぶりに聞けました。
そしてSecret Codeで予想通りの銀テがとんできた!
アリーナAなら実は期待してたのに
私が手を伸ばしていたら
意外にも後ろへ後ろへ飛んでって、スタンド下段の方が
テープの嵐になってたような気がします・・・(>_<)
でも後でお友達から優しい声をいただいたので~Thanks(^^ゞ
二日目は何年かぶりかの天井席だったので・・・(T.T)
でも昨日よくわからなかった全体のステージ構成はよく見えました。
MCは二日目が2回あって。
初日が短くまとめた感あったからか
二日目はずいぶん長くしゃべってくれるなあと
毎度のことながら一番のお楽しみなので大満足♪
今年の今日セラドームは例年になく暑かったです。
ダウン着たままコンサート見てたこともあったのに・・・
今年は暖かいのかな♪
Opening …「Glorious Days 〜ただ道を探してる」Inst+α
Cool Beauty
3-2-1
99%LIBERTY
硝子の少年
まだ涙にならない悲しみが
Inter
WELCOME
命のキセキ
ウタカタ
Morning Glory
スピード
全部だきしめて
MC
(RUSH告知)
Glorious Days 〜ただ道を探してる
むくのはね
恋は匂へと散りぬるを
i love you
Tomorrow Again
もう君以外愛せない
ビロードの闇
Inter
Destination
Secret Code
愛のかたまり
Candle Night
=アンコール=
スワンソング
やめないで,PURE
雨のMelody
to Heart
永遠のBLOODS
フラワー
=Wアンコール=
MC
← Return
2012-12-24 (Mon)
グラコンオーラスから1週間
1年ぶりの京セラドームへ
気合いを入れて?
グッズ売り場並んだけど・・・
後から聞いたらすぐ買えたらしい(笑)
とりあえずグッズ買ったらご満悦の私
ドームのレストランで
グラウンドからキンキソングが聞えてきたら
あれはリハだったのかなあ?
時折歌声も聞こえた気がしたのだけど・・・
でも開場時間にリハの声が聞えるってのも
おかしい話かなーなんて話してました♪
→ ReadMore
1年ぶりの京セラドームへ
気合いを入れて?
グッズ売り場並んだけど・・・
後から聞いたらすぐ買えたらしい(笑)
とりあえずグッズ買ったらご満悦の私
ドームのレストランで
グラウンドからキンキソングが聞えてきたら
あれはリハだったのかなあ?
時折歌声も聞こえた気がしたのだけど・・・
でも開場時間にリハの声が聞えるってのも
おかしい話かなーなんて話してました♪
23日はスタンド、バクステやや3塁側
全体の構成がとてもよく見えました。
アリーナは15周年の15の数字がステージ
どこから出てくるかなあと思ってたら
バクステから登場してくれたよ
…でも私、違うとこ見てたけど…まただ(笑)
今回アルバム出てなかったので
とりあえずシングルカットとか39とか
メモリに入れたつもりが入ってなくて
結局何も予習できずに望んだのだけど。
始まりはアニバーサリー
その後往年のシングルヒットナンバーがメドレーで。
もちろん硝子の少年も。
MCは1回で。
今日はfutariだけのMC。
今年はなぜか16時始まりで。
futariの挨拶もこんにちは?こんばんは?
どちらを言えばいいかな?って言ってたよ。
光ちゃんはグラコンからの流れトークで。
ちょっと壊れてたね。
剛くんにはそれが不思議だったみたいで。
いつもと違う光ちゃんに♪
自分は柔軟剤で。
光ちゃんは漂白剤だって言ってたよ。
この解釈、わかるようなわからないような・・・
光ちゃんって漂白剤なの?(笑)
「風の色」聞くと何気にどヤ!思う出しちゃった。
「憂鬱の虹」聞くと、アンコール途中で
最終新幹線間に合わないから後ろ髪ひかれながら
東京ドーム後にしたハピコン思い出しちゃう。
・・・そして最終電車に間に合わなかった私だけど(^^ゞ
アルバムが来年出るみたいで。
すでに8曲ほどできあがってるみたい。
その中に入る楽曲の2曲をご披露。
1曲は吉田建さんからの提供曲。
ずっとキンキのコンサートを見ててやってる方だから。
futariをよく見てる建さんだからできた1曲と。
堂本兄弟で玉置浩二さんが
キンキのイメージを即興で作った歌。
あれがちゃんと楽曲として実現したみたいで。
「むくのはね」・・・を、光ちゃんは「むくのハゲと」と
紹介しちゃってました(^^ゞ
どちらの曲も心に響くステキな楽曲。
キンキらしい、キンキの新しい一面も感じられる
そんな2曲でした。アルバム発売が待ち遠しい。
後半はAからKアルまで。アルバムならではの曲も数々。
聴いたことはあるけど、なんだっけ?と思う曲が
次から次へと出てきたよ。すっかり忘れちゃってたね。
みんなキンキのどんな曲が好き?って会場に聞かれて。
たぶん「愛のかたまり」声を拾ったからだと思うけど。
「あれは、殿堂入りだから」って。
futariにとってもそう自覚してるんだね♪
シンクリは、この季節ならではの。
京セラドームで何度目かな。聞けた。
アンコールは、ホントに懐かしいナンバー。
私が弾けたころのキンキコン思い出した。
銀テが飛ばないなあ、飛ばないなあと思ったら
とうとう最後まで来ちゃった・・・
じゃあ、ここでしか飛ばないよね。一番最後。
ホントにタッチの差で届かず。
イブの京セラドーム。
今日はアリーナA。端だから銀テ取れるかなあ?
やや不安ながらの3塁側。
今日はfutari+屋良くん、ふぉーゆー、They武道でMC。
グラコンで天然ぶりを披露してくれてた山本くんは
They武道のひとりだったんだね。
They武道のメンバーのひとりがやめちゃったらしく。
いっときグループの名前がHey!になってたらしい。
武道はいつ消えちゃったの?と思ったら
次の時は、They武道に戻っていたみたいです・・・
人数多いとMCも超長くなっちゃって。
1時間近くしゃべってたのかなあ?
光ちゃんは、今日もグラコン流れと壊れキャラ炸裂。
モニターでアップになるといつもにこにこ光ちゃん。
素敵な笑顔の光ちゃん、あっぷでたくさん見れました!
アリーナAだとモニターもよく見える~~~。
今回は稼動ステージが天井近くまであがるので。
ステージが上行っちゃうと、モニターでしか見れない~(>_<)
3塁側だったので、剛くん何度も近くで観れました!
目があった?ってくらいの距離まで。久しぶりだあ。
剛くん、ファンサービスいっぱいしてくれたね。
昨日の感覚で構えていたら
まさかのオープニングのメドレーで銀テが!!!
不意打ちで慌てて慌てて・・・今日は取れました!
光ちゃんは、2回ほど1のステージ来てくれて。
ふぉーゆーと楽しそうに踊ってました。
その笑顔がまたたまらなくかわいかった~!!!
今年もキンキと過ごすクリスマス。
クリスマスに過ごす時間をここに選んでくれて
ありがとう!って言ってくれたよ。
かなりけなされた後で(笑)
Wアンコールはなかったけど。
ずっと鳴り止まらなかった手拍子拍手に応えて。
futariはもう一度出てきてくれたよ。
今年も残りあとわずか。
振り返ると光ちゃんに何度も会えちゃったこと。
ひとつひとつのご縁と機会に感謝して。
2013年もKinKiと楽しい時間
また過ごせること願って♪
日々がんばらなきゃと思ってます。
今年一年、ありがとう!
▼セットリスト
Aniversary
硝子の少年
スワンソング
愛されるより 愛したい
Time
Kissから始まるミステリー ♪from A album
ずっと抱きしめたい ♪from B album
キミは泣いてツヨくなる ♪from C album
Misty ♪from D album
LOVESICK ♪from E album
ハルカナウタ ♪from F album
停電の夜には -On the night of blackout- ♪from G album
【AOZORA】 ♪from H album
Love is… いつもそこに君がいたから ♪from I album
風の色 ♪from Φ album
憂鬱の虹 ♪from J album
願う以上のこと 祈る以上のこと ♪from K album
~MC~
恋は匂へと散りぬるを... (吉田建さん提供の新曲)
むくのはね
雪白の月
愛のかたまり
永遠のBLOODS
シンデレラ・クリスマス
やめないで,PURE
情熱
雨のMelody
薄荷キャンディ
~アンコール~
Rocks
Rocketman
Secret Code
← Return
全体の構成がとてもよく見えました。
アリーナは15周年の15の数字がステージ
どこから出てくるかなあと思ってたら
バクステから登場してくれたよ
…でも私、違うとこ見てたけど…まただ(笑)
今回アルバム出てなかったので
とりあえずシングルカットとか39とか
メモリに入れたつもりが入ってなくて
結局何も予習できずに望んだのだけど。
始まりはアニバーサリー
その後往年のシングルヒットナンバーがメドレーで。
もちろん硝子の少年も。
MCは1回で。
今日はfutariだけのMC。
今年はなぜか16時始まりで。
futariの挨拶もこんにちは?こんばんは?
どちらを言えばいいかな?って言ってたよ。
光ちゃんはグラコンからの流れトークで。
ちょっと壊れてたね。
剛くんにはそれが不思議だったみたいで。
いつもと違う光ちゃんに♪
自分は柔軟剤で。
光ちゃんは漂白剤だって言ってたよ。
この解釈、わかるようなわからないような・・・
光ちゃんって漂白剤なの?(笑)
「風の色」聞くと何気にどヤ!思う出しちゃった。
「憂鬱の虹」聞くと、アンコール途中で
最終新幹線間に合わないから後ろ髪ひかれながら
東京ドーム後にしたハピコン思い出しちゃう。
・・・そして最終電車に間に合わなかった私だけど(^^ゞ
アルバムが来年出るみたいで。
すでに8曲ほどできあがってるみたい。
その中に入る楽曲の2曲をご披露。
1曲は吉田建さんからの提供曲。
ずっとキンキのコンサートを見ててやってる方だから。
futariをよく見てる建さんだからできた1曲と。
堂本兄弟で玉置浩二さんが
キンキのイメージを即興で作った歌。
あれがちゃんと楽曲として実現したみたいで。
「むくのはね」・・・を、光ちゃんは「むくのハゲと」と
紹介しちゃってました(^^ゞ
どちらの曲も心に響くステキな楽曲。
キンキらしい、キンキの新しい一面も感じられる
そんな2曲でした。アルバム発売が待ち遠しい。
後半はAからKアルまで。アルバムならではの曲も数々。
聴いたことはあるけど、なんだっけ?と思う曲が
次から次へと出てきたよ。すっかり忘れちゃってたね。
みんなキンキのどんな曲が好き?って会場に聞かれて。
たぶん「愛のかたまり」声を拾ったからだと思うけど。
「あれは、殿堂入りだから」って。
futariにとってもそう自覚してるんだね♪
シンクリは、この季節ならではの。
京セラドームで何度目かな。聞けた。
アンコールは、ホントに懐かしいナンバー。
私が弾けたころのキンキコン思い出した。
銀テが飛ばないなあ、飛ばないなあと思ったら
とうとう最後まで来ちゃった・・・
じゃあ、ここでしか飛ばないよね。一番最後。
ホントにタッチの差で届かず。
イブの京セラドーム。
今日はアリーナA。端だから銀テ取れるかなあ?
やや不安ながらの3塁側。
今日はfutari+屋良くん、ふぉーゆー、They武道でMC。
グラコンで天然ぶりを披露してくれてた山本くんは
They武道のひとりだったんだね。
They武道のメンバーのひとりがやめちゃったらしく。
いっときグループの名前がHey!になってたらしい。
武道はいつ消えちゃったの?と思ったら
次の時は、They武道に戻っていたみたいです・・・
人数多いとMCも超長くなっちゃって。
1時間近くしゃべってたのかなあ?
光ちゃんは、今日もグラコン流れと壊れキャラ炸裂。
モニターでアップになるといつもにこにこ光ちゃん。
素敵な笑顔の光ちゃん、あっぷでたくさん見れました!
アリーナAだとモニターもよく見える~~~。
今回は稼動ステージが天井近くまであがるので。
ステージが上行っちゃうと、モニターでしか見れない~(>_<)
3塁側だったので、剛くん何度も近くで観れました!
目があった?ってくらいの距離まで。久しぶりだあ。
剛くん、ファンサービスいっぱいしてくれたね。
昨日の感覚で構えていたら
まさかのオープニングのメドレーで銀テが!!!
不意打ちで慌てて慌てて・・・今日は取れました!
光ちゃんは、2回ほど1のステージ来てくれて。
ふぉーゆーと楽しそうに踊ってました。
その笑顔がまたたまらなくかわいかった~!!!
今年もキンキと過ごすクリスマス。
クリスマスに過ごす時間をここに選んでくれて
ありがとう!って言ってくれたよ。
かなりけなされた後で(笑)
Wアンコールはなかったけど。
ずっと鳴り止まらなかった手拍子拍手に応えて。
futariはもう一度出てきてくれたよ。
今年も残りあとわずか。
振り返ると光ちゃんに何度も会えちゃったこと。
ひとつひとつのご縁と機会に感謝して。
2013年もKinKiと楽しい時間
また過ごせること願って♪
日々がんばらなきゃと思ってます。
今年一年、ありがとう!
▼セットリスト
Aniversary
硝子の少年
スワンソング
愛されるより 愛したい
Time
Kissから始まるミステリー ♪from A album
ずっと抱きしめたい ♪from B album
キミは泣いてツヨくなる ♪from C album
Misty ♪from D album
LOVESICK ♪from E album
ハルカナウタ ♪from F album
停電の夜には -On the night of blackout- ♪from G album
【AOZORA】 ♪from H album
Love is… いつもそこに君がいたから ♪from I album
風の色 ♪from Φ album
憂鬱の虹 ♪from J album
願う以上のこと 祈る以上のこと ♪from K album
~MC~
恋は匂へと散りぬるを... (吉田建さん提供の新曲)
むくのはね
雪白の月
愛のかたまり
永遠のBLOODS
シンデレラ・クリスマス
やめないで,PURE
情熱
雨のMelody
薄荷キャンディ
~アンコール~
Rocks
Rocketman
Secret Code
← Return
2011-12-26 (Mon)
26日・・・今朝は寒いです~
午後から京セラDへ
始まるまで中にずっといたので
外で雪?降ってたのすら気づかず
→ ReadMore
本日も定刻通りに始まり・・・
今日は3塁側ステージほぼ真横だったので
TIMEの登場、光ちゃん見れた
昨日、光ちゃんはIに乗ってると思ったけど・・・
futariともKだったんだね
昨日とほぼ同じ流れ
MCは1回だったけど・・・昨日より長かったよ
昨日の続きな感じで
光ちゃんのお部屋運は・・・
剛くんにうつっちゃったのか
光ちゃんは、お部屋運
昨日は普通だったようで・・・
ポットももう使わなかったって。
理由は。晩御飯いっぱい食べてるから。
その晩御飯が・・・し~す~だって!
もしかしてあのお店?
ちょっとテンションあがりながら聞いてたら。
大将が・・・最初しばらく
いつもの席に座っても気づいてくれなかったって。
え?そこに座ってたん?って大将に言われたそうで。
あの席・・・壁がお友達席だって。
やっぱりあの奥だよね~。
勝手口がそこにあるからというと
手前じゃなくて奥でしょ~~~
光ちゃんは、いかとタコしか頼まなかったって。
後輩くんたちは、いっぱい食べてたって。町田くんかな。
大将にパフォーマンス見せてたり。
今日は後輩くんたちもMC呼んでたよ。
おもしろいことやってってふって。
がんばったけど・・・すべってるって剛くんが。
でも光ちゃん的には受けてた。かなり。
光ちゃんいわく、光ちゃんに受けてるものは
他の人あんまり受けてないんだって。
すべりそうな?とこを、光ちゃんうまく説明してくれて。
優しい先輩だなあ。笑顔もかわいかったー。
剛くんは今日もグッズのパーカー着てて。
光ちゃんは、着なかったけど・・・
今日は宮根さんがスタンド1列目に来られてました。
マイク僕に(話)ふらないでと(宮根さん)言ってると言いつつ
思い切りMCでふっちゃう剛くん。
ナハーレでも今度ぜひって話してたよね。実現できたのね!
宮根さんが、光ちゃんと
もっとうちとけたいと言ってたよ。
ベストヒットの楽屋裏でかな?
光ちゃん通り過ぎたの
気づかなかったのか・・・
宮根さんスルーされちゃったそうで。
宮根さん、気づいてほしいと・・・
言ってました。
光ちゃんは、
帽子かぶって、下向いてるから気づかないそう。
タモさんでも通り過ぎても
気づかずにってことがあるみたいで。
もっとよく見なきゃと剛くんに言われてた、よ。
宮根さんとのからみで。
最近、剛くん宮根さんと大阪でフランス料理のお店にいったそうで。
フランス料理って静かにみなさん食べてるのに・・・
剛くんグループは関西弁飛び交う飛び交うみたいな。
お店の方にも(うるさい)えっ!って思われてたようで(笑)
剛くん的にはその時間はとても楽しかったよう。
それにしても昨日のそれぞれの夕食は
違うところで過ごしてたらしい・・・
(剛くんはスタッフさんたちと別のお店に行ってたみたい)
光ちゃんは、後輩くんたちと○○すしさんね。
昨日のお部屋運は特に問題もなかった光ちゃん。
でも、バスルーム出るとき
ふと横を見ると・・・「顔」があったそう・・・
次にみた時はなかったようで。
特にそれは何も感じなかったけど・・・
(こわさとか霊感とか・・・)
でも見えたのは、バスルームのドアと壁の間からだったから。
・・・まあ普通見えるとこでは・・・ないよね
ということは、起こりました、と。
ホテルでのできごと
昨日の話には続きがあるようで。
バスタブついてないホテルにあたった光ちゃん。
そのあと、バスタブついてた屋良くんのバスルーム
光ちゃん、入ったのよね。たぶん。
入浴剤を横に置いてあげてたのに
屋良くん見たら遣ってない様子
(入浴剤が新品そのままで置いてるから)
見かけて、入浴剤置いてますよと言ったら。
光ちゃん、使った後、またケースをきゅっと
買ったときそのままのようにしまってたようで・・・
光ちゃん、几帳面!!!
みんなに言われてました☆
アンコール始まって・・・
楽しみにしてた飛行船が
ステージサイド席だったので
もうすぐ目の前でそれが見えたところで・・・
一向に・・・動き出さない???
しばらくしたら、アリーナサイドを地上を
とりあえず走らなきゃ~と光ちゃんが走り抜けた~!
光ちゃんの飛行船・・・跳びませんでした。
ちょっとショック・・・昨日見てたから
今日は目の前に見えてただけに・・・
何気にSHOCKのワンシーンも連想しちゃいました~
剛くんの飛行船も中央あたりでおしまいだから。
遠目に手ふってみました。
気づかなかったけど
ハプニングだったので。
futariそれぞれ
逆のパートを歌ってしまったそうで・・・
そして最後に、新曲「変わった形の石」をしっとりと。
ああ、もう終わりなんだなあとさみしく感じながら・・・
最後のご挨拶で。
光ちゃん、剛くんに振ってみました~
Familyという楽曲を作ったとき以上に
それが大切ということを感じさせてくれる一年になったと。
光ちゃんも、今年は震災という大きなできごとが起こり
改めて当たり前のものへの感謝を感じさせてくれる一年になったと。
来年もまた大阪で逢いましょうって言ってくれたよ。
逢えたらいいね、じゃなくて、確定のコトバに感じちゃった。
もちろん楽しみにしちゃってる~。
大阪最後の夜、Wアンコールはなかったけど・・・
今日は昨日より少し長くなったかな・・・MC長かったしね。
久しぶりの大阪クリスマスコン
今年は特にSHOCK公演中止で目前で光ちゃんの逢えなくなったから。
約1年ぶりでやっと逢えた。
目に見えるfutariまでの距離は遠くも感じたけど
futariを通じたたくさんの絆がつながって
この二日間楽しい時間過ごせたよ。感謝。
楽しかった分、今とてもさみしい気分。
東京は行かないから、TVでカウコン楽しみます。
← Return
午後から京セラDへ
始まるまで中にずっといたので
外で雪?降ってたのすら気づかず
本日も定刻通りに始まり・・・
今日は3塁側ステージほぼ真横だったので
TIMEの登場、光ちゃん見れた
昨日、光ちゃんはIに乗ってると思ったけど・・・
futariともKだったんだね
昨日とほぼ同じ流れ
MCは1回だったけど・・・昨日より長かったよ
昨日の続きな感じで
光ちゃんのお部屋運は・・・
剛くんにうつっちゃったのか
光ちゃんは、お部屋運
昨日は普通だったようで・・・
ポットももう使わなかったって。
理由は。晩御飯いっぱい食べてるから。
その晩御飯が・・・し~す~だって!
もしかしてあのお店?
ちょっとテンションあがりながら聞いてたら。
大将が・・・最初しばらく
いつもの席に座っても気づいてくれなかったって。
え?そこに座ってたん?って大将に言われたそうで。
あの席・・・壁がお友達席だって。
やっぱりあの奥だよね~。
勝手口がそこにあるからというと
手前じゃなくて奥でしょ~~~
光ちゃんは、いかとタコしか頼まなかったって。
後輩くんたちは、いっぱい食べてたって。町田くんかな。
大将にパフォーマンス見せてたり。
今日は後輩くんたちもMC呼んでたよ。
おもしろいことやってってふって。
がんばったけど・・・すべってるって剛くんが。
でも光ちゃん的には受けてた。かなり。
光ちゃんいわく、光ちゃんに受けてるものは
他の人あんまり受けてないんだって。
すべりそうな?とこを、光ちゃんうまく説明してくれて。
優しい先輩だなあ。笑顔もかわいかったー。
剛くんは今日もグッズのパーカー着てて。
光ちゃんは、着なかったけど・・・
今日は宮根さんがスタンド1列目に来られてました。
マイク僕に(話)ふらないでと(宮根さん)言ってると言いつつ
思い切りMCでふっちゃう剛くん。
ナハーレでも今度ぜひって話してたよね。実現できたのね!
宮根さんが、光ちゃんと
もっとうちとけたいと言ってたよ。
ベストヒットの楽屋裏でかな?
光ちゃん通り過ぎたの
気づかなかったのか・・・
宮根さんスルーされちゃったそうで。
宮根さん、気づいてほしいと・・・
言ってました。
光ちゃんは、
帽子かぶって、下向いてるから気づかないそう。
タモさんでも通り過ぎても
気づかずにってことがあるみたいで。
もっとよく見なきゃと剛くんに言われてた、よ。
宮根さんとのからみで。
最近、剛くん宮根さんと大阪でフランス料理のお店にいったそうで。
フランス料理って静かにみなさん食べてるのに・・・
剛くんグループは関西弁飛び交う飛び交うみたいな。
お店の方にも(うるさい)えっ!って思われてたようで(笑)
剛くん的にはその時間はとても楽しかったよう。
それにしても昨日のそれぞれの夕食は
違うところで過ごしてたらしい・・・
(剛くんはスタッフさんたちと別のお店に行ってたみたい)
光ちゃんは、後輩くんたちと○○すしさんね。
昨日のお部屋運は特に問題もなかった光ちゃん。
でも、バスルーム出るとき
ふと横を見ると・・・「顔」があったそう・・・
次にみた時はなかったようで。
特にそれは何も感じなかったけど・・・
(こわさとか霊感とか・・・)
でも見えたのは、バスルームのドアと壁の間からだったから。
・・・まあ普通見えるとこでは・・・ないよね
ということは、起こりました、と。
ホテルでのできごと
昨日の話には続きがあるようで。
バスタブついてないホテルにあたった光ちゃん。
そのあと、バスタブついてた屋良くんのバスルーム
光ちゃん、入ったのよね。たぶん。
入浴剤を横に置いてあげてたのに
屋良くん見たら遣ってない様子
(入浴剤が新品そのままで置いてるから)
見かけて、入浴剤置いてますよと言ったら。
光ちゃん、使った後、またケースをきゅっと
買ったときそのままのようにしまってたようで・・・
光ちゃん、几帳面!!!
みんなに言われてました☆
アンコール始まって・・・
楽しみにしてた飛行船が
ステージサイド席だったので
もうすぐ目の前でそれが見えたところで・・・
一向に・・・動き出さない???
しばらくしたら、アリーナサイドを地上を
とりあえず走らなきゃ~と光ちゃんが走り抜けた~!
光ちゃんの飛行船・・・跳びませんでした。
ちょっとショック・・・昨日見てたから
今日は目の前に見えてただけに・・・
何気にSHOCKのワンシーンも連想しちゃいました~
剛くんの飛行船も中央あたりでおしまいだから。
遠目に手ふってみました。
気づかなかったけど
ハプニングだったので。
futariそれぞれ
逆のパートを歌ってしまったそうで・・・
そして最後に、新曲「変わった形の石」をしっとりと。
ああ、もう終わりなんだなあとさみしく感じながら・・・
最後のご挨拶で。
光ちゃん、剛くんに振ってみました~
Familyという楽曲を作ったとき以上に
それが大切ということを感じさせてくれる一年になったと。
光ちゃんも、今年は震災という大きなできごとが起こり
改めて当たり前のものへの感謝を感じさせてくれる一年になったと。
来年もまた大阪で逢いましょうって言ってくれたよ。
逢えたらいいね、じゃなくて、確定のコトバに感じちゃった。
もちろん楽しみにしちゃってる~。
大阪最後の夜、Wアンコールはなかったけど・・・
今日は昨日より少し長くなったかな・・・MC長かったしね。
久しぶりの大阪クリスマスコン
今年は特にSHOCK公演中止で目前で光ちゃんの逢えなくなったから。
約1年ぶりでやっと逢えた。
目に見えるfutariまでの距離は遠くも感じたけど
futariを通じたたくさんの絆がつながって
この二日間楽しい時間過ごせたよ。感謝。
楽しかった分、今とてもさみしい気分。
東京は行かないから、TVでカウコン楽しみます。
← Return